ブログ

GW三瓶山へ行ってきました!

25.05.06

今回は1日使ってロングライドをしよう!ということで、小西の練習会に登録している方限定のイベントとして三次から三瓶山へライドをしてきました!

実業団レーサー、トライアスリート、ブルベマイスター、そして練習会初参加の方も1名

通常の練習会が雨予報でいつも中止になってしまっていたのですが、勇気を出して参加してくださいました!

今回のコースは交通量が少なく走りやすいルート設定にしたので、集団走行のイロハを説明してツキイチでしっかりと練習を行って頂きました。

6名も集まって下さったので小西もニッコリです!

途中、宇都井駅に立ち寄り記念撮影!

この上に駅があったんですよ。階段で上がるのは大変そうでした🤣

三瓶ニャンに出迎えてもらいました!

上りで脚終わった~とおっしゃってましたが!

まだまだ行けそうですね!!

三瓶山のこの景色が見たかったんです!

みんなでイエーィ!

寝っ転がると気持ちイィ〜🙆

三瓶山の周回道路も凄く走りやすい

お腹が空いたので、さんべバーガーとわさびバーガーのダブルバーガーにしました!(笑)

戦士達の束の間の休息

ここから先はアップダウンの農道が待っています。

農道を抜けた先は一本道。

ラストは2班に分けてしっかり練習!

赤名峠からのながーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい下り坂を踏み切ってフィニッシュしました。

続々ゴール!

無事に140km走り切る事が出来ました。🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳

ご参加頂いた皆さんからコメントも頂いたのでご紹介!

・初参加で緊張しましたがとても楽しく走り甲斐がとてもありました。
コースはクルマも少なく川沿いで気持ちよかったです。
また機会があれば参加したいです。

・走りやすい楽しいコースでした。前半は高速トレインに乗せてもらいめっちゃ楽しかったです。後半は足が終わってボロボロになったけど、小西さんからたくさんのアドバイスがもらえて良かったです。また、お願いします。

・往路の川沿いのコース、車も少なく走りやすかったです。
復路の農道にやられましたー。
また、お願いします。

・今日のコースは最高でした。往路の三瓶山麓までの高速ライド楽しかったあー

また、企画お願いします🤲

 

皆さん、ありがとうございます!

私もとても楽しかったです。最近通勤でしか乗っていなくてロング走るのが心配だったのですが、思ったよりもかなり余裕が有りました。ゴールしてからもう一回、片道だけなら三瓶山まで行けそうな感覚です。

ターマックSL8に30CのアジリストFASTを入れて3気圧(体重は80kg)の運用がハマったようです。ガタガタ路面も有りましたが疲労感はかなり少ない。リムブレーキのバイク(23Cか25C)で走った時とはダンチでした。改めてターマックSL8の凄さを体感しました。

あと、Wahoo ELEMNT ACEをナビゲーションで使ってみましたが、とてつもなく大きな画面で見やすく、こちらも疲労感の軽減に役立ってくれました。大き過ぎると思っていましたが、使ってみると快適。ほんと、画面の大きさはスマホと一緒で大きいのを使うと戻れなくなりそうです。

 

また、予定が合わず参加できなかった方からもまた企画して欲しいとのお声を頂いておりますので、きっとまたやりたいと思います!

その時は奮ってご参加下さい!

 

キムラ自転車は9日木曜日より営業致します。

店頭に上記Wahoo ELEMNT ACEの実際に動くデモ機の展示が有りますので、是非ご覧になって下さい!